メンタルオフィス ハーブス ☘

最近なぜだか元気がでない
生きることがつらい
いつの間にか心に悩みを抱えていませんか。
悩みを抱えながら日々を生きることは辛いことです。
そんなこころの声をお話しいただくことで
「すっきり人生」を歩んでいただきたい。
メンタルオフィス ハーブスは
あなたのこころに寄り添う 
よき伴走者でありたいと願っています。

  • HOME
  • blog sakura日記

リフレッシュ

2018.11.11 21:41

秋もたけなわ。お読み頂いている皆様いかがお過ごしでしょうか?ブログにお越しくださりありがとうございます😊週末、快晴の名古屋円頓寺商店街、パリ祭に行ってきました。写真は、毎年出店している知り合いのフラワーアーティストさんの作品。シャビーな感じがパリに相応しいと思いませんか?一足早...

やさしい内観報告 11月3日

2018.11.03 22:02

11月の「やさしい内観」講座は、3日に行われました。爽やかな秋晴れの午後、参加者は5名でした。今回のテーマは、三項目。三項目は、内観のテーマであると共に、大切な考え方が示されています。私が特にお伝えしたい事は、お世話になった事、して返した事の中に、普段忘れがちな愛の感覚を思い出し...

日常内観すること

2018.10.22 13:56

内観には、研修所などで面接士の指導の下一週間行う集中内観と、集中内観で会得した内観法を毎日自分で行う、日常内観というのがあります。 今日は日常内観をしているある女性の話。 彼女は、まじめでやさしく、努力家です。それなのに、子どもの頃から、いざという時になるとそ...

一年間お疲れ様でした。

2018.10.20 22:44

先週の土曜日今年度の産業カウンセラー養成通信講座が閉講しました。一年間に渡り、皆さんお疲れ様でした。講座では、産業カウンセラーに必要な傾聴を実践を通して学んでいきます。傾聴というのは、共感を基本とした話の聴き方で、あたかも自分のことのように相手の世界を感じることと言われます。自分...

やさしい内観 の報告

2018.10.06 21:48

高蔵寺のやさしい内観第4回が昨日開催されました。メンバーが入れ替わり、5人中新しい方4名の構成でした。今回は、パワポもバージョンアップ、先日の研修会を取り込んだ内容で、よりわかりやすい表現を心がけています。開始時間ギリギリまで、内観の事をちゃんと伝えられているだろうか。受講の皆さ...

研修会 in 弘前

2018.10.06 21:36

9月29日.30日の2日間、青森県弘前市で学会主催の内観セミナー、第三回研修会が開催されました。雄大な津軽の誇る岩木山の麓、台風21号が刻一刻と日本列島に迫る中、北海道から沖縄まで、沢山の人々が集いました。今年度から始まった内観研修会では、初心者から中級者まで、それぞれのレベルや...

「やさしい内観」講座 開講します!

2018.04.29 01:34

新しい講座が始まります。場所は高蔵寺中日文化センターで、7月7日土曜日1時30分より、毎月第1土曜日3回シリーズで行います。文化センターでの内観というわけで、対象は内観を体験してみたい人、生涯学習をお考えの方、日常内観の一助に、などです。実習中心の内容に、内観についての知識や日常...

new! 自己開示って難しい?

2018.04.12 14:47

私が内観の指導を受ける内観研修所に月一回『つながりの会』というのがあります。内観には7日間通して行われる集中内観と、毎日行う日常内観というのがあります。一週間の集中内観で身に着けたことを、日常生活の中で実行していくことが日常内観です。集中内観を経験すると、日常的に内観を継続する大...

大きすぎる怒りについて

2018.03.06 02:30

起こった出来事に対して、自分でも「どうして?」と思いたくなるような大きすぎる怒りがでてしまって持て余してしまう経験はありませんか?大きすぎる怒りは、周りに理解されにくく、びっくりされたり、時には人間性を誤解される危険もあります。怒りを出してしまった人には、わかってもらえなかったと...

三月に思う〜がん経験のカウンセラーとして

2018.03.02 17:34

三月です。月二回はブログを書くのを目指しているのですが、2月は残念ながら目標未達成です。 今では信じられないことなのですが、こう見えて私はがんサバイバーです。2002年の2月28日、リンパ腫の診断、約4か月の治療を経しました。今年でちょうど16年の月日が経ったのです。血...

ゴリラも歌う⁉︎ コミュニケーションの始まり

2018.02.12 05:47

とにかく寒い❄️二月です。寒波の影響で大雪に見舞われていらっしゃる方々のご苦労は如何許りとお見舞い申し上げます。コミュニケーションの始まりを考えてみようと思ったのは吃音の青年との出会った事をきっかけとしています。先頃、NHK Eテレで、コミュニケーションの苦手な若者たちの合宿生活...

つながったね!〜新春祭り 無事終了しました

2018.01.24 11:15

1月20日土曜日、暦の上では大寒でしたが、明るい日差しに暖かさを感じられる佳き日となりました。郡山城の石垣が快晴の空に映えます。小学生、大学生、お年寄りまで、実に様々な年代、職業の方々が集い、プログラムも大学教授によるシンポジウムから歌や踊り、落語に講談と、こちらも様々、共通のキ...

メンタルオフィス ハーブス ☘

最近なぜだか元気がでない 生きることがつらい いつの間にか心に悩みを抱えていませんか。 悩みを抱えながら日々を生きることは辛いことです。 そんなこころの声をお話しいただくことで 「すっきり人生」を歩んでいただきたい。 メンタルオフィス ハーブスは あなたのこころに寄り添う  よき伴走者でありたいと願っています。


記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 メンタルオフィス ハーブス ☘.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう